コメント
こんにちは
大変でしたね~
おしっことう○ちのことですが、・・・
チョコちゃんの負担もそして、介護するお母様とチョコ姉さんの負担を考えて、おむつにするわけには、いかないのですか?
そのほうが、みんなが、お互い楽になるのでは?
寝たまま、う○ちも出来る子なら、おむつしててもきちんと教えってくれるのでは、?
そうすれば、少しは、お互い負担も減るような気がしますけれど・・・
あくまで、外野の意見ですから・・・
こちらのご家族の考えでよいと思いますが・・・
チョコちゃんを診ててみんなで、倒れてしまっては、
大変だなと感じたものですからね!
おだいじなさい。
おしっことう○ちのことですが、・・・
チョコちゃんの負担もそして、介護するお母様とチョコ姉さんの負担を考えて、おむつにするわけには、いかないのですか?
そのほうが、みんなが、お互い楽になるのでは?
寝たまま、う○ちも出来る子なら、おむつしててもきちんと教えってくれるのでは、?
そうすれば、少しは、お互い負担も減るような気がしますけれど・・・
あくまで、外野の意見ですから・・・
こちらのご家族の考えでよいと思いますが・・・
チョコちゃんを診ててみんなで、倒れてしまっては、
大変だなと感じたものですからね!
おだいじなさい。
machiz4さんへ
アドバイスありがとうございます。
再度鎮静剤を投与した時にまた同じような感じになったら鎮静剤を使用した場合に限りオムツ着用を考えたいと思っています。
今はちょい漏れ程度なので下半身にトイレシートを敷いて対応してますが、垂れ流し状態になるか私たちが限界だと思うまでオムツ無しで頑張ろうかと思っています。
また、アドバイスお願いますね\(^o^)/
再度鎮静剤を投与した時にまた同じような感じになったら鎮静剤を使用した場合に限りオムツ着用を考えたいと思っています。
今はちょい漏れ程度なので下半身にトイレシートを敷いて対応してますが、垂れ流し状態になるか私たちが限界だと思うまでオムツ無しで頑張ろうかと思っています。
また、アドバイスお願いますね\(^o^)/