復活
- 2015/07/28
- 10:59

注射が効いたみたいで、いつもの便に戻りました\(^o^)/注射をした次の便からいつも状態に戻ったが、念のために2回下痢止めの薬を服用した。初めての下痢で慌てたが、すぐに治ったから安心した。また下痢にならないように気をつけないと。...
軟便(下痢)
- 2015/07/25
- 07:57

チョコが初めて下痢をした。24日の朝、少し量が少ないがいつもの便夕方、軟便。25日午前0時30分頃起き出して落ち着かない様子でウロウロ。軟便を台所とリビングの間でし庭に出したら更に柔らい軟便をした。ご飯を欲しがったが与えなかった。40分ぐらいしたら寝た。25日午前10時30分頃、いつもの便が出たあと軟便。午後12時前に下痢。午後4時過ぎに再び下痢。下痢が続いたので病院へ。下痢止めを注射。明日の朝から下痢止めの薬を服...
寝るにも体力が必要?
- 2015/07/22
- 22:18

人間も年をとると寝るのに体力を使うといいますが、チョコを見ていると犬にも言えるような気がする。最近寝る時にちょっと息苦しそうにしている。寝るのがしんどいみたいな…。でも日中はそうでもないような…。やはり昼夜逆転しているからなのか?今迄の習慣で無理に夜寝ようとしているのか?だからって、夜活は勘弁して欲しいなぁ~。...
熱中症?
- 2015/07/19
- 14:41

昨夜も午前0時頃から夜活が始まり午前2時前に終了。今回は、牛乳を少しだけ飲ませたらすーと寝た。もちろんその前に夜食は食べている。毎回おやすみスイッチが変わるのでスイッチ探しが大変。今朝の朝5時過ぎに突然「ハァーハァー」と息遣いが荒くなった。体を触ったら、右半身が熱くなっていた。左半身は、冷却ジェルマットに直接触れていたので冷たかった。急いで体を冷やさないと!!と思い、もう一枚の冷却ジェルマットを重...
チョコが夜活中の私…
- 2015/07/17
- 16:34

今日、やっと梅雨明けした\(^o^)/チョコの体内時計が元に戻るといいなぁ~チョコが夜活を始めると私も忙しくなる。2、3時間なんてあっという間。。。水を飲んだあと口をタオルで拭くご飯の準備ご飯の介助ご飯の後片付けおやつ(ボーロ)を口に放り込むマッサージトイレの介助トイレの後片付け起き上がりや行き止まったときの補助・・・無視しているとだんだん鳴き声が大きくなる。etc......
久しぶりの日差し
- 2015/07/14
- 11:54

昨日(13日)は、台風9号の影響で一日最近にしては珍しくチョコは一日中寝ていた。朝ご飯もほとんど食べずに。こんなに日中寝ていたのだから夜は寝ないだろうなぁ~と思ったら、夜食も夜のおやつも食べることなくよく寝てくれた。「助かった―」と言いたいのだが、寝ているといつ起きだすか気になって寝れなかった。。。結局寝不足。。。今朝は朝から。チョコは夜よく寝たからか、いつもは10時頃まで寝ているに7時半には起きた...
庭に出して(動画)
- 2015/07/11
- 12:08
いつになったら夜活は治まるのだろう。体力が消耗しないか心配だよ。食欲はあるから大丈夫だとは思うけどね。夜活が激しいときは2時間毎にご飯を食べるんだよね~。お腹壊しそうだけど今のところそんな様子もない。すごいよ。チョコ!!庭に出して~[高画質で再生]20150712チョコの雄叫び...
病院へ行ってきた
- 2015/07/07
- 14:05

昨夜の夜活はお休みだった。たまにはお休みしないとね。その代り、5時起きだったけどね。陰部の近くに小さいデキモノを見つけたので検査してもらいに動物病院に行ってきた。検査結果は、イボになる前の段階の状態で悪い細胞はないとのことだった。一安心大きくなったら局部麻酔して切除ということになり、しばらく様子見になった。体重が増えていた。9.74→10.20「この年(17才)にしてはめずらしい」と言われた。なんか嬉しかった...